世界中の海・山・川・砂漠を旅して知った
自然の素晴らしさ、大切さ・・・・
地球が発する様々なメッセージをクリエィティブを通して多くの人に伝えていきたい。
- 環境マンガ家、カヌーイスト、葉っぱアーティスト -
様々な社会問題や伝わりにくい商品情報を楽しくわかりやすく解説しています。
国連WFPの活動内容とその意義をわかりやすく楽しく解説した小冊子。
オーガニックコットンと普通のコットンの違い。
オーガニックコットンの優れているポイントをを解説した小冊子
原子力発電が抱えているたくさんの問題や矛盾についてわかりやすく解説した小冊子。
みつばちが減っている原因として疑われている化学薬品について解説した小冊子。
トラック運転手が走りながら投げ捨てるおしっこペットボトル撲滅のために制作した小冊子。
たくさんの反対を押し切って建設されようとした八ッ場ダムの問題点を問いかけた小冊子。
地球上の様々な環境問題をユーモラスなイラストで解説した小冊子。
地球が抱えている環境問題を明るく、楽しく、わかりやすく解説する展覧会。
有楽町マリオン、西武百貨店、ラフォーレ原宿、福岡天神IMZなどで開催
SDGs17のテーマの中に書かれている169のターゲットをユーモアイラストで解説する展覧会。
伊藤忠アートスクェア、日清カップヌードルミュージアム、横浜高島屋などで開催
春夏秋冬のカラフルな葉っぱを集めて様々な生き物を表現する展覧会
角川ミュージアム、富士フォトサロン、新宿中央公園などで開催
原子力発電が抱えている問題や矛盾点をひとコマ漫画でわかりやすく楽しく解説する展覧会。
新宿中央公園、小平公民館などで開催